

About Us
MRKS INTELLIGENCEに込めた意味
マークス(MRKS)という社名には、私たちの使命が込められています。
「Mark(マーク、印をつける)」は、ブランディングの語源とも言われ、市場において選ばれるブランドづくりを意味しています。また、マーケティングとも関連のある言葉です。
これを複数形にし、シンプルに「MRKS」とすることで、私たちは日本とインドネシア、双方の市場においてマーケティングインテリジェンスを提供し、企業や研究・教育機関をつなぎ、新たなビジネス機会を創出していくという決意を表現しています。
どうぞ、MRKS INTELLIGENCE INC. にご期待ください。

会社概要
会社名 株式会社マークス・インテリジェンス
英表記:MRKS INTELLIGENCE INC.
代表取締役 佐藤 守彦
オフィス 東京都 台東区 松が谷 4-25-10-301
資本金 1000万円
事業内容
インドネシア等海外及び日本国内における以下の業務及び付随する業務
1)国内外の経営やマーケティングに関するコンサルティング
2)企業や政府方針、市場などの調査や情報収集及びその分析
3)各種農産品や消費財などの調達に関するコンサルティング
4)農産品や消費財などのマーケティングの企画立案及び実施
取引銀行 三井住友銀行、きらぼし銀行、城北信用金庫
顧問税理士 なかがわさい会計事務所
顧問弁護士 英明法律事務所
加盟団体 一般財団法人 日本インドネシア協会
一般社団法人 日本スペシャルティコーヒー協会
東京商工会議所

代表者略歴
佐藤 守彦 代表コンサルタント
株式会社マークス・インテリジェンス 代表取締役
20年以上にわたり、日米欧の広告会社にて国際的ブランドの海外マーケティングを支援。支援実績市場は、タイ、台湾、香港(駐在)などのアジアや大洋州、欧州、南米など。さらに、日本企業の海外人事労務と貿易の実務経験も持つ。
インドネシアは、2014年からのジャカルタ駐在をきっかけに、現在は拠点の一つとして行き来し、主にインドネシア各地の農産物などの地域資源のプロモーションやビジネス開発を支援。
・上智大学経済学部経済学科卒業。
・米国ワシントン大学にてESL修了。TOEIC955点。
・Globis MBAにて、アカウンティング、ファイナンスなどの基礎科目を修了。
・アジア経済研究所 開発スクール 「社会経済開発」専科修了。
・インドネシア大学(UI)BIPA TKAのレベル2(中級)修了。